Descargar Imprimir esta página

Alogic Clarity Guia De Inicio Rapido página 51

Publicidad

Idiomas disponibles
  • MX

Idiomas disponibles

  • MEXICANO, página 20
キー操作
1. いずれかのボタン (
起動します。
2. ▼ボタンを押して、 ディスプレイの明るさを調整することができます。
3.
タンを押して、 ディスプレイの音量を調整することができます。
4. Eボタンを押してディスプレイの信号入力を切り替えることができます。
HDMl、 HDMl Hハイビジョンマルチメディ アインター フェースの用語、 およびHDMIロゴは、 米国およびその他の国におけるHDMI Licensing Administrator, Inc.の商標
または登録商標です。
) を押すと、 ナビゲーションウィンドウが
輝度
音量
トラブルシューティング
症状
解決方法
モニターの電
• 電源アダプタをモニターから取り外し、 2~3分後に再接続してください
源が入ってい
• 電源ボタンを5秒間長押しして、 モニターの設定をリセットします
ません
• 上記で解決しない場合は、 ALOGICサポートにお問い合わせください
• ディスプレイケーブルを取り外し、 1分ほど待ちます。 その後、 モニターに再
接続してください。
• お使いのノートパソコン/デスクトップパソコンのソフトウェアがモニターと
モニターがソース
互換性があるかどうかを確認してください。
に接続されてい
• お使いのノートPC/デスクトップPCが外部モニターに対応しているかどう
ません
かを確認してください。
• ディスプレイの接続に影響を与えるような問題や故障がケーブルにないか
確認してください。
安全上の注意
1. 浴室、台所、地下室、プールなど、水源や湿気のある場所には近づかないで
ください。
2. 機器が安定した場所に設置・配置されていることを確認してください。 落下す
ると、 人身事故や機器の破損の原因となります。
3. 保管や使用は、 涼しく乾燥した換気の良い場所で行い、 放射線や熱源に近づ
けないでください。
4. また、 バックシェルの通気孔を塞いだり、 ベッドやソファ、 毛布などの表面に置
いて使用しないでください。
5. 機器の動作に必要な電源電圧の範囲は、リアケースのラベルに記載されてい
ます。供給電圧が確認できない場合は、販売店または地域の電力会社にご相
談ください。
6. 長時間ご使用にならないときは、 雷雨時の感電や電源電圧の異常低下を防ぐ
ため、 電源をお切りください。
7. ソケットに負荷をかけすぎると、火災や感電の原因になりますので、ご注意
ください。
8. 異物を入れるとショートして、 火災や感電の原因になりますのでご注意くださ
い。
9. 感電の危険がありますので、 ご自分での分解・修理はおやめください。 万一、
故障が発生した場合は、 アフターサービス担当者に直接ご連絡ください。
10. 電源コードを過度に引っ張ったり、 ねじったりしないでください。
11. ディスプレイ画面は、 アルコールなどの専用クリーニング剤で拭いてください。
水や湿った布は使用禁止です。
注意事項
危険! このモニターデバイスは内部に高電圧を使用しています。 感電防止のた
め、 バックカバーは開けないでください。 ALOGICのサポートにお問い合わせく
ださい。
このデバイスは、 屋内での使用のみを想定して設計されています。
意図的にデバイスを破損したり、湿気や直射日光、高温の環境にさらさな
いでください。
動作中、 デバイスに触れると温かくなります。 動作中は十分な換気を行い、 デ
バイスを覆わないでください。
本製品を分解したり、 適切な使い方やお手入れをしなかった場合、 本製品の保
証は無効となります。
接続されている機器に損害を与える危険性があるため、 製品が損傷した場合
は使用しないでください。
ALOGIC は,不適切な使用や手入れの不備によって生じた機器の損傷や付随
的な損害について,一切の責任を負いません。 また,このような場合の機器の修
理や交換,その他の損害について,ALOGICは一切の責任を負いません。
JP
51

Publicidad

loading

Productos relacionados para Alogic Clarity

Este manual también es adecuado para:

27f34kcpd