日本語 – 2
取付け位置
➀
1アームホルダーは、ハンドルの3つの位置に取り
付けることができます。
– ハンドルの前側 ➀
– ラックの上 ➁
– ハンドルの三角部 ➂
注意事項:ケーブルをすっきり取り回せるよう、
それぞれの位置に応じたディスプレイサポートを
使用する必要があります。ハンドルの前側に取り
付ける場合はディスプレイサポート BDS3210(裏
側の電気接続部)、ラックの上や三角部に取り付
ける場合はディスプレイサポート BDS3250(前側
の電気接続部)を使用してください。
取り付ける位置を変更したい場合は、それに対応
した適切なディスプレイサポート(9)を使用し、
いったん1アームホルダー(6)を取り外してから再
度取り付けてください。
注意事項:ハンドルの直径が2種類あることに注意
してください(31.8mmと35mm)。適切なコン
ポーネントを選択できるよう、自転車販売店にお
問い合わせください。
ディスプレイサポートの取付け
(9)
(2)
(11)
ディスプレイサポート(9)をアダプターシェル (2)
に合わせます。その際、希望の取付け位置になる
よう注意してください。ディスプレイサポート(9)
をネジ(12)で下から締め付けます。その際、アダ
プターシェル(2)に指定のトルクで締め付けてくだ
さい。
ドライブユニットと操作ユニットからつながる接
続ケーブル (11)を接続します。機能的に、どの
ケーブルをどの接続部に差し込むのかに大差はあ
りません。ただ、ケーブルを差し込む際、プラグ
とケーブルのマークが必ず一致するようにしてく
ださい。
M 275 007 3S1 | (12.04.2023)
➁
➂
ハンドルの固定
(3)
(5)
注意事項:ディスプレイ用ホルダーはハンドルの
円筒部にのみ取り付けることができ、円錐状に
なった部分に取り付けることはできません。サイ
クルコンピューターを中央に合わせるためには、
ハンドルに幅90mm以上の円筒部が必要になりま
す。
シェルを開き、1アームホルダー(6)を球形ゴムス
ペーサー(5)を使用して希望の位置に調整します。
クランプネジ(4)を若干緩め、1アームホルダー(6)
を動かせるようにします。
ネジ(7)を緩めたり締め付けたりして、ディスプレ
イサポートの傾きを調整します。その際、できれ
ばサイクルコンピューターをセットしていない状
態で傾きを調整してください。
1アームホルダー(6)とアダプターシェルの接続部
は、所定の位置にのみアダプターシェルを合わせ
ることができる噛み合い構造となっています。ネ
ジ(7)を締め付ける前に、歯が適切に噛み合ってい
ることを確認してください。また、1アームホル
ダー(6)に指定のトルクで必ず締め付けてくださ
い。
1アームホルダー(6)を終端位置に来るまで調整し
たら、クランプネジ(4)を締め付けます。ここで
(12)
も、1アームホルダー(6)に指定のトルクで必ず締
め付けてください。
球形ゴムスペーサー(5)を使用すると、1アームホ
ルダー(6)をあらゆる方向に動せるようになりま
す。
ケーブルを差し込む際、ソケットとプ
ラグの色の違いに注意してください。
(7)
(4)
Bosch eBike Systems
(5)
(6)