目次
ページの 71
仕様
総合情報
ページの 72
ページの 74
設置
ユーザインターフェースとナビゲーション
ページの 76
より詳しい情報
より詳しい情報は、当社 Web サイトにて入手できます。
仕様
この仕様は予告なく変更されることがあります。
仕様
測定方法
測定モード
寸法 (幅 × 奥行き × 高さ)
筐体保護等級
重量
電源要件 (内部)
電源要件 (外部)
インターフェース
動作周囲温度
保管温度
光源ランプ
波長範囲
光度測定範囲
波長精度
スペクトルバンド幅
測光精度
測光直線性
波長選択
迷光
繰り返し性
波長分解能
スタートアップ
標準操作
メンテナンス
トラブルシューティング
詳細
HACH および HACH LANGE 水分析方式に対応した VIS 分光光度計
透過率 (%)、吸光度 (Abs) および濃度 (Conc)
178 x 261 x 98 mm
IP67 (閉じた状態の試料セルカバー)
1.5 kg
単三アルカリ (4 本) または
充電可能なニッケル水素 (NiMH) 電池 (4 本) (オプションモジュールが必要
電源: 110 ~ 240 VAC、50/60 Hz (オプションモジュールが必要
ミニ USB (オプションモジュールが必要
10 ~ 40 °C、最大 80 % 相対湿度 (結露なし)
–30 ~ 60 °C 、最大 80 % 相対湿度 (結露なし)
キセノンフラッシュ
340 ~ 800 nm
±3.0 Abs (波長範囲 340 ~ 800 nm)
±2 nm (波長範囲 340 ~ 800 nm)
5 nm
3 mAbs (0.0 ~ 0.5 Abs)、1 % (0.50 ~ 2.0 Abs)
< 0.5 % (2 Abs 未満)
≤ 1 % (2 Abs 超、546 nm で中性ガラスを使用した場合)
自動、メソッド選択ベース
< 0.5 % T (340 nm、NaNO
± 0.1 nm
1 nm
ページの 78
ページの 79
ページの 82
ページの 83
1
)
の場合)
2
1
)
1
)
日本語 71