3.ボタン操作⽅法
L1 ボタン
L2 ボタン
R1 ボタン
R2 ボタン
⾛⾏のご注意:
* GPS衛星は受信済みまで約35秒かかります。受信してから、
押して計測を開始します(計測中のアイコンが出る)。⾃転⾞の動
きに合わせて⾃動で計測を⾏います。
* ⾛⾏データを保存する時、必ず
すまで)してください。
* 計測を⾏わない時は、バッテリー消耗を抑えるため、電源をオフに
することをお勧めです。
* 10分間センサー信号やボタン操作がないと⾃動スリープ表示になり
ます。⾃転⾞が動き出すと計測画⾯に戻って、前回の計測を続けら
れます。
* ラップ機能は⼿動でラップナンバーを記録します。オートラップで
はありませんのでご注意してください。
短く押す
オン/設定開始
---
スタート/ストップ
ラップナンバー計算開始
表示項⽬の切替
バックライトの切替
メニュー⼊り/設定終了
を⻑押し(計測中アイコンが消
42
⻑押す
オフ
データ保存
設定
を