上述した以外の方法で着用しないでください。
ファ スナーを完全に上まで引き上げないままで、
引き手のオン ╱オフボタンを留めることによっ
て、 Hövdingの電源を入れないでください。
本製品を他の頭部や頸部を保護する物と一緒に
使わないでください。
カバーの割れ目部分をマフラーなどで覆わない
ように気をつけてください。
着用してから自転車に乗る
オン ╱オフボタンを留めたときに、 オンの信号音、 ま
たLEDの電源ランプの点灯を確認して、 自転車をこぎ
始める前に、 本製品が作動しているかどうか注意して
ください。
本製品は、 自転車でお出掛けの直前に、 必ず着用して
から電源を入れてください。 そうしないと、 本製品を 「
電源を入れた状態で」 身に着けていることをすっかり
忘れてしまい、 例えば高い所または似たような場所か
ら飛び降りたときに間違って本製品を膨張させてし
まう恐れがあります。 もちろん、 本製品の電源を切っ
た状態でなら、 自転車に乗る以外の他のことをする
ときも問題なく身に着けていられます。
バッテリーを充電する必要がある場合は、 警告が少
し前から表示されます。 もし周りの音が大きい環境の
中で自転車に乗る場合は、 ときどきバッテリー残量を
確認すると良いかもしれません。
自転車を乗り終わって、 Hövdingを外したいとき
JP
は、 Hövdingのオン ╱オフボタンを外し、 あごの下に
82
ある前ファ スナーを開けます。 Hövdingの電源が切ら
れたことを示す信号音が鳴ります。
自転車でのお出掛けの後にHövdingを外したら、 本
体を折りたたんでバッグにしまっておく ことができま
す。
オン ╱オフボタンにはHövdingを起動させる磁石が
内包されています。 ですから、 Hövdingを別の磁石
類 (マグネッ トボタン、 スピーカー等々) に近づけるこ
とは避けてください。
信号音には次の働きがあります:
オン – 三段階で音色が高くなる。
オフ – 三段階で音色が低くなる 。
電池残量が少ない – 「ビッビッ、 ビッビッ」 と、 短いビ
ー プ音が2回。 その音が5分ごとに繰り返し鳴る。
電池残量がほとんどない – 「ビッビッ、 ビッビッ」 と
いう、 電池残量が少ないときの信号音が10回続けて
鳴る。 その後 「オフ」 のときの信号音がして、 Hövding
の電源が自動的に切れる。
製品に故障がある – 高くて長い、 他の音と取り違えに
くい信号音が鳴る。 その後 「オフ」 のときの信号音が
して、 Hövdingの電源が自動的に切れる。
点検
定期的に、 Hövdingが破損していないか確認してくだ
さい。 もし破損がある場合は、 ご使用を中止して、 当
社カスタマーサービスにお問い合せください。
カバーを外した内側は繊細な部品が内包されている
ので、 洗うことができません。 本体が汚れた場合に
は湿らせた布で慎重に拭き取ってください。 本体は
布のカバーによって、 摩耗、 汗、 汚れから守られてい
ます。
カバー :各カバーに付属の洗濯ラベルをご覧くださ
い。
故障かな? と思ったら
Hövdingは始動する度に自動的に、 すべての部品が
正常に機能しているか自己診断を行います。 この自己
診断は、 着用者の移動中にも継続して行われます。 も
し何かが壊れている場合は、 本製品は明らかなエラ
ー音で警告し、 その後自動的に終了します。
もし本製品がうまく機能しない場合は、 お手数です
がお買い求めになった販売店にお問合せください。
連絡先が分からない場合は下記の総代理店へご連
絡ください。 :
ライトウェイプロダクツジャパン株式会社
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-34
池袋シティーハイツ102
TEL:03-5950-6002
注意事項
Hövdingは、 修理、 縫い付け、 分解または改造をお客
様ご自身でしないでください。 本体から取り出して間
違った取扱をすると危険な部品が含まれています。
Hövdingは、 雨天での使用にも耐えます。 しかしなが
ら、 水に浸したり、 その他の水による負荷をかけない
でください。 Hövdingを、 ドライヤーや電子レンジで
は絶対に乾かさないでください。
Hövdingに穴が空いたり、 水に落としたり、 またはも
し破けたりしたら、 使用するのを止めてください。
Hövdingは、 自転車でお出掛けの直前に、 必ず着用し
てから電源を入れてください ( 「着用してから自転車
に乗る」 もお読みください) 。
Hövdingのテアシームの上方を妨げるものが無いよ
う保ってください。 例えばしっかりマフラーを巻くな
どしてテアシームを覆わないでください。
かさばったり、 ゴワゴワして硬くて重い極端な髪型や
帽子は、 ときとしてエアバッグの機能を妨げますので
ご注意ください。 たいていの髪型や帽子は、 機能に
支障をきたしません。 どのような髪型や帽子が推奨
されていないかについては、 当社ホームページのFAQ
をご覧になるか、 または当社カスタマーサービスにお
問い合せください。
Hövdingを、 例えば直射日光があたる車中など、 高
温になるところに置かないでください。 Hövdingは
気温 −20° C(−4° F)を下回る環境、 または +50° C(
+122° F)を超える環境で使用しないでください。
Hövdingを、 火気にさらさないでください。 Hövding
には、 +130° C(+266° F)を超える温度にさらされ
ると壊れる恐れがあるガス発生装置や、 +60° C(
+140° F)を超える温度にさらされると損傷する、 ま
たは極端な場合燃え出す恐れがあるリチウムイオン
二次電池 (携帯電話電池) が内包されています。 また
エアバッグを展開させるために少量ですが火薬を使
用しています。 火気には近づけず、 高温にならない場
所で保管してください。
JP
83