JP
GastroCH
マウスピース呼気検査
1. 電源コードが接続されていることと、GastroCH4ECK®の電源がオンになっ
ていることを確認します
2. 2サンプルラインをダイレクト サンプルライン コネクタに接続します。
接続時には、カチッという音が聞こえます。
3. マウスピースをサンプルラインに設置します。
4. 次の
マークを押します。
5.
が画面に表示されます。この間センサーはゼロを示しています。
6.
が表示されたら、息を吸い込んで事前に設定した15秒間息を止めま
す。
7. カウントダウンの最後の3秒は発信音が鳴ります。
8. ゆっくりとマウスピースに息を吹き込みます。この時矢印が緑色のセクシ
ョン
を指すように息を吹きます。
9. 呼気中のO2レベルが目標の15%まで減少すると矢印が緑色に変わり、検査
は3秒後
に自動的に停止します。
10. 検査を途中で止める場合は、次の
11. 最終検査結果が画面に表示されます。
12.
を押して結果の視覚インジケーターを表示します。
= 優良
= 良好
= 不良、再検査
13.
を押して結果に戻ります。
14. もう一度検査する場合は、
す。
15. 検査と検査の間にマウスピースとサンプルラインを外してセンサーに通気
します。
PAGE 24
ECK
®
4
マークを押します。
を押してステップ4~13を繰り返しま
呼気収納バッグを使用した呼気サ
ンプルの収集方法
1. 呼気収納バッグから青いプラグを外します。
2. 2つの留め具をインレットとアウトレットに装着して開い
しておきます。
3. マウスピースをインレット
4. 呼気収納バッグに向けてゆっくりと肺が空になる寸前まで息を吐きます。
5. 吐く息がなくなったところでアウト
6. 呼気収納バッグをいっぱいにしてインレット
す。
7. 青いプラグを取り替えます。
8. 呼気収納バッグで複数の呼気サンプルを用意する場合は、新しい呼気収納
バッグをその都度用意してステップ1~7を繰り返します。
呼気収納バッグのサンプル分析
1. 電源コードが接続されていることと、GastroCH4ECK®の電源がオンになっ
ていることを確認します
2. 水分フィルターをバッグのサンプルコネクタに設置します。
3. 次の
マークを押します。
4. 青いプラグを呼気収納バッグの片方から外して水分フィルターを設置しま
す。インレットの留め具を開けます。
5.
を押してサンプル分析を開始します。
6.
が画面に表示されます。この間センサーはゼロを示しています。
7. ゼロになったら、GastroCH4ECK®は自動的にサンプルの分析を開始しま
す。分析は
が示すように45秒間です。
8. 最終検査結果が画面に表示されます。
9.
を押して結果の視覚インジケーターを表示します。
= 優良
= 良好
= 不良、再検査
10.
を押して結果に戻ります。
11. もう一度検査する場合は、
を押してステップ3~10を繰り返します。
たままに
に設置します。
レット の留め具を閉めます。
の留め具を閉めま
PAGE 25
JP