H
7.0
pH
25.0
°C
ポイント2 = 6.86 pH
ì
pH = 7.00 pH
プロセス校正
H
7.0
pH
25.0
°C
pH コウセイ
ì
タイプ = プロセス
A
7.0
pH
25.0
°C
ポイント1 = 7.00 pH
ì
pH = 6.87 pH
A
7.0
pH
25.0
°C
pH S=100.0 % Z=7.124
ì
ホゾン Yes
コウセイ ヲ
110
測定値が安定する(または手動モードで [ENTER] が押される)とディスプレイ上にス
ロープ校正ファクタS とオフセット校正ファクタZが表示されます。[Yes] を選択する
と校正値が保存され、ディスプレイには校正が正常に実行されたことが通知されます。
キーを 1 回押してから [ENTER] を押して、プロセス校正を選択します。実行中の
校正プロセスを表示する「H」が、左上隅に表示されます。
プロセス校正を選択すると、チャネル「A」で校正が実行中であることをユーザー
に示すために、「H」が「A」に変わります(あるいは、複数チャネル デバイスの場合
はチャネル「B」)
サンプルを取得し、 [ENTER] キーをもう一度押して、電流の測定値を保存します。
サンプルの pH 値を測定した後で、校正を行うために u キーをもう一度押します。
校正のセキュリティ コードを入力するように指示が出されたら、
を押して校正のセキュリティ コードを入力してから、 [ENTER] キーを押して校正の
セキュリティ コードを確認してください。
サンプルの pH 値を入力し、[ENTER] キーを押して校正を開始します。
校正後に、スロープ校正ファクタ S とオフセット校正ファクタ Z が表示されます。
[Yes] を選択すると、新しい校正値が保存されて、校正が完了したことがディスプレ
イに通知されます。左上隅の「 A 」は消えます。
または q キー