VIP 3 フロン トパネル
バリアブルインス トルメン ト入力
0
VIP 3 ではエレク トリックギター、 アコースティ ックギターまたはベースギターを入力できます。 3つのインス
トルメントタイプすべてにアンプモデルがあります。 アンプに接続し、 インストルメントバンクを選択します。
ここでアンプはその入力感度とゲイン構造が選択内容に合わせて変わります。
注:VIP アンプは、 パッシブエレク トロニクスの楽器に使用する設計になっています。 アクテ ィ ブエレク トロニクス
の楽器を使用するとき、 場合によっては、 ク リ ッピング (歪み) を避けるため楽器のボリ ュームを下げる必要があ
ります。
プリセッ トエンコーダ
1
VIP 3 には、 ユーザーが定義できるプリセッ ト (位置) が 400以上あります。 このエンコーダでスクロールして
プリセッ トを見つけ、 エンコーダを押してそのプリセッ トを呼び出します。 バンク C のプリセッ トはアコース
ティ ックギターに使用し、 バンク D のプリセッ トはベースに使用するようになっています。
インス トルメン ト/ス トンプエンコーダ
2
インストルメント/ストンプボックスエンコーダを回すと、 楽器やエフェク トを強調表示してエンコーダを押
すことによって楽器/エフェク トを選択できます。 選択後、 エンコーダを軽く押して編集モードにします (アイ
テム13) 。 エンコーダを押し続けるとエフェク トや楽器のオン/オフが切り替わります。 エフェク トや楽器がオ
ンのとき、 その名前は大文字になります。 エフェク トや楽器がバイパスされると、 その名前は小文字で表示さ
れます。
注:このエンコーダは他の機能にも使用できます。 詳しく は 「プリセッ ト」 のセクシ ョンをご覧く ださい。
アンプエンコーダ
3
このノブを回してアンプモデルを選択し、 次にエンコーダを押して選択を行います。 それぞれのアンプに3
つのチャネルがあり、 アイコンがない (6505) のはクリーンチャネル、 四角形 (6505■) はミディアムゲインチャ
ネル、 星印 (6505*) はハイゲインチャネルを表します。 アンプエンコーダを軽く押すとアンプのチャネルが変
わります。
2秒押し続けるとチューナーモードになり、 そのまま押し続けるとシステムメニューモードになります。
注:このエンコーダは他の機能にも使用できます。 詳しく は 「プリセッ ト」 のセクシ ョンをご覧く ださい。
チューナーモード : チューナーは画面に表示され、 アイコンは音がシャープかフラッ トかを示します。 アイコ
ンが中央より右にある場合はシャープ (チューンダウン) です。 アイコンが中央より左にある場合はフラッ ト
(チューンアップ) です。 アイコンが中央にあるときギターはチューニングが合っています。
0
guitar
input
turn to search
press to select
1
presets
preset name
inst/stomp
push to edit/hold to bypass
2
342
model presets
amplifiers
effects
push to select channel/
push to edit/hold to bypass
hold for tuner/menu
3
4
pre
ed
looper
12