All manuals and user guides at all-guides.com
Orascoptic Universal Flip-Up Loupe (Orascopticの 「万能跳ね上げ (フリップアップ) 式ルーペ」 )
フリップグリップの取外しと取付け
「万能跳ね上げ(フリップアップ)式ルーペ」には、跳ね上げ(フリップアップ)装置の
蝶番(ちょうつがい)に取り付けられたフリップグリップが付いています。このフリップ
グリップを使えば、跳ね上げ(フリップアップ)装置の蝶番(ちょうつがい)を傾けるこ
とが、処置中でも蝶番(ちょうつがい)やテレスコープを汚すことなく行えます。フリッ
プグリップは、洗浄や取替えができるよう、取り外しが利きます。
フリップグリップの取外し
跳ね上げ(フリップアップ)装置の蝶番(ちょうつ
がい)を一方の手でしっかり握り、蝶番からフリッ
プグリップを抜き取るためぐいぐいと引っ張ります
(図13)。跳ね上げ(フリップアップ)装置の蝶番
(ちょうつがい)からフリップグリップを外すには
それなりの力が要ります。
フリップグリップの取付け
跳ね上げ(フリップアップ)装置の蝶番(ちょうつ
がい)の中央にある瞳孔間距離(PD)ノブに、フリ
ップグリップを直接押し付けます。フリップグリッ
プが跳ね上げ(フリップアップ)装置の蝶番(ちょ
うつがい)に固定されたときには、クリック音が聞
こえます。
問題
テレスコープが輻輳
していない、すなわ
ち、視界を形成する2
つの円が1つの楕円に
見えず、ピントが合
っていない。
跳ね上げ(フリップア
ップ)装置の蝶番(ち
ょうつがい)が、開か
れたとき、定位置に留
まらない。
取付クリップが緩い。 取付クリップはフレームの中央に配置され、両レンズは取付クリップと
垂直スライドが緩い。 垂直スライドに力を加えたとき、それが安定して、すなわちある程度の
使用説明書
トラブルシューティング
解決方法
• フレームが顔面で水平に置かれていることを確認します。
• 垂直スライドの深さを調整して、狭隅角または急角度にします。
• 跳ね上げ(フリップアップ)装置の蝶番(ちょうつがい)を、
蝶番(ちょうつがい)の下方継ぎ手(ジョイント)のところで傾
けて、テレスコープのディクリネーション角を調整します。
• 瞳孔間距離(PD)ノブを回して、テレスコープを調整し、広げるか、
狭めます。
テレスコープ輻輳ネジは緩めないでください。
蝶番(ちょうつがい)の上方継ぎ手(ジョイント)のところにあるネジ
を、提供の光学ドライバーを使用して締めます。適切に調整されると、
蝶番(ちょうつがい)の上方継ぎ手(ジョイント)は、力が加えられた
とき、ある程度の抵抗を伴いつつ回転するはずです。
取付アームに挟まれて固定されていなければなりません。取付クリップ
が動かなくなるまで、取付ネジを、提供光学ドライバーを使用して締め
ます。
抵抗を伴いつつ垂直スライド取付台上を上下するようになるまで、取付
ネジを、提供の光学ドライバーを使用して締めます。
図13
105