4
組み立ておよび操作開始
4.1
設置
安定した、滑りにくい机面を選んで、本装置を置いてください。
4.2
フットスイッチの接続
• 放射チェンバーに入れたフットスイッチを取り出 してくだ
さい。
• 「A」 マークがある側のホースの端を(25)、「A」 マー
クがあるサンドブラスターのホースジョイントに差し込み
ます(18)。
• 「B」 マークがある側のホースの端を(25)、「B」 マーク
があるサンドブラスターのホースジョイントに差し込みま
す(19)。
ホースを奥まで差し込む際に少し抵抗があります。
4.3
圧縮空気の接続
• 圧縮空気管(26)を管接続端子(15)に、止まるまで押し込
んでください。その際、接続されると、わずかに抵抗を受けま
す。
• ホースの反対側は、付属のセットから適合するジョイントを選
んでエアーラインに接続します。
• 圧縮空気送管網につないでください。
• 圧力が必要レベル(テクニカル・データを参照)に達している
かどうかを点検してください。ナノメーター上の表示画面に表
示されます(8, 図 1)。
空気圧調整ユニット(7)上の圧力調整器を決して押さないでく
ださい。これは、ピンチ弁をベストな状態で使用できるように
6 barに設定されています。
4.4
電気的接続
型式プレート上の電圧情報と電源電圧の互換性を確かめてくださ
い。
• 電源ケーブル(27)をコンセント(2)につないでください。
• 電源ケーブルをつないでください。
4.5
吸引装置への接続
• 吸引管(21)を集塵装置から吸入管につないでください。
• 自動起動仕様の吸引装置の場合:電源プラグをサンドブラステ
ィング装置から吸引装置に装備されているユーザー用ソケット
に接続してください。
- 7 -
18
19
25
7
15
26
27
21
図 2
JA
図 3
2
図 4
図 5