フロント ・ パネル (VCO- 2 セクション)
c
a
b
d
e
f
g
h
i
j
- 79 -
以下はオシレーター 2 ( VCO- 2) に関わる設定になります。
a. FREQUENCY COARSE スライダー (グリーン) ...........
ピッチをおおまかに調整します。 20Hz ~ 2KHz の範囲で調整可能です。
SYNC スイッチがオンのときは、 ピッチではなく倍音構成が変化します。
周波数範囲 (20Hz ~ 2KHz) はおおよその数値です。
b. FREQUENCY FINE スライダー (グリーン) ...................................
ピッチを微調整します。
SYNC スイッチがオンのときはピッチではなく、 倍音構成が変化します。
c. SYNC スイッチ............................................................................
SYNC のオンまたはオフを選択します。
オフにすると、 デュオフォニック演奏が可能になります。オンにすると、 VCO- 2 は VCO- 1
の発信周波数 (ピッチ) で同期します。
d. FM デプス ・ スライダー (ピンク)
e. FM デプス ・ スライダー (イエロー)
FM (フリーケンシー ・モジュレーション : 周波数変調) をかけたときの深さを調節します。
f. PULSE WIDTH (WIDTH) スライダー (ブルー) ............................
パルス幅を調節します。
g. PULSE WIDTH (MOD) スライダー (ピンク)
パルス ・ ウィズ ・ モジュレーション (パルス幅変調) のかかり具合を調節します。
h. FM ソース ・ スイッチ .................................
LFO のサイン波によるモジュレーション、 または S/H MIXER (サンプル ・ アンド・ホールド ・
ミキサー) かペダルの信号によるモジュレーションを選択します。
S/H MIXER OR PEDAL を選択し、 ペダル端子にオプション (別売) のボリューム ・ ペダルを
接続した場合、 ボリューム・ ペダルでモジュレーションをコントロールすることが可能にな
ります。
i.
FM ソース ・ スイッチ ..........................................................
サンプル・アンド・ホールドまたはエンベロープ・ジェネレーター (ADSR) によるモジュレー
ションを選択します。
j.
パルス ・ウィズ ・ モジュレーション ・ ソース ・ スイッチ ......
パルス・ウィズ ・ モジュレーション (パルス幅変調) を行うソースを選択します。
[20(0 .2)Hz...2K(20)Hz]
[±400cent]
[OFF, ON]
[50%...MIN]
[LFO
, S/H MIXER OR PEDAL]
[S/H, ADSR
]
[LFO
, ADSR
]