6.3 コ ン ト ロ ール ・ モー ド
6.3.1 セ ンサな し のポ ン プ
出荷時、 ポ ン プの コ ン ト ロ ール ・ モー ド は、 手動に設定 さ れて い
ます。
コ ン ト ロ ール ・ モー ド 手動 では、 ポ ン プは出力一定曲線に従 っ
て運転 し ます。
15
図を参照 く だ さ い。
H
図 15
コ ン ト ロ ール ・ モー ド 手動のポ ン プ (出力一定)
6.3.2 圧力セ ンサ付 き ポ ン プ
ポ ン プは2つの コ ン ト ロ ール ・ モー ド (自動ま たは手動) に設定で
き ます。 図
16
を参照 く だ さ い。
コ ン ト ロ ール ・ モー ド 自動では、 ポ ン プの吐出圧を制御パ ラ メ ー
タ の設定値に合わせる な どの調整を自動的に行い ます。
コ ン ト ロ ール ・ モー ド 手動では、 ポ ン プは出力一定曲線に従 っ て
運転 し ます。
自動
H
H
set
Q
図 16
コ ン ト ロ ール ・ モー ド 自動 (圧力一定) お よ び 手動 (出
力一定) のポ ン プ曲線
7. ポ ン プの設定
7.1 出荷時設定
セ ンサな し のポ ン プ
出荷時、 ポ ン プの コ ン ト ロ ール ・ モー ド は、 手動に設定 さ れて い
ます。 設定値は、 最高ポ ン プ性能100 %に一致 し ます (ポ ン プの
デー タ シー ト 参照)。
圧力セ ンサ付き ポ ン プ
出荷時、 ポ ン プの コ ン ト ロ ール ・ モー ド は、 自動に設定 さ れて い
ます。 設定値は、 セ ンサの測定範囲50 %に一致 し ます (セ ンサの
デー タ シー ト 参照)。
Q
手動
H
Q
8. コ ン ト ロ ールパネルに よ る設定方法
ポ ン プの コ ン ト ロ ールパネルには、 図 ま たは
ボ タ ンや表示灯があ り ます。
•
ボ タ ン、
お よ び
、 設定値の入力用
•
表示 フ ィ ール ド , 黄色, 設定値の表示用
•
表示灯, 緑色 (運転中), 赤色 (故障)
表示 フ ィ ール ド
表示灯
図 17
三相ポ ン プ、 1.1 - 22 kW の コ ン ト ロ ールパネル
8.1 運転モー ド の設定
選択可能な設定 :
•
通常
•
停止
•
Min.
•
Max.
ポ ン プの始動/停止
セ ッ ト し たい設定値にな る ま で
す。 こ れが運転モー ド 通常です。
表示 フ ィ ール ド の表示が消え て、 緑色の表示灯が点滅す る ま で
を押す と 、 ポ ン プは停止 し ます。
Min. 性能に設定
ポ ン プ をMin. 運転に設定す る には、 表示 フ ィ ール ド の一番下が点
滅す る ま で
を押 し ます。 表示 フ ィ ール ド の一番下が点灯 し てい
る と き 、
を 3秒間押す と 、 表示 フ ィ ール ド が点滅 し ます。
手動お よ び自動運転に戻る と き は、 セ ッ ト し たい設定値にな る ま
で
を押 し ま す。
H
図 18
Min. 性能での運転曲線
17
にあ る よ う に、
ボ タ ン
を押 し 、 ポ ン プ を始動 さ せま
Q
721