Descargar Imprimir esta página

Grundfos CRE Serie Instrucciones De Instalación Y Funcionamiento página 736

Ocultar thumbs Ver también para CRE Serie:

Publicidad

Idiomas disponibles
  • MX

Idiomas disponibles

  • MEXICANO, página 170
4. 3つの配線を、 絶縁テープ な ど で互いに絶縁 し ます。
警告
主電源の リ ー ド 線をU、 V、 W端子につないで イ ン
バー タ をバ イ パス し ないで く だ さ い。
端子箱内部の手に触れやすい部品に高電圧が加わ り 、
人に危険が及ぶ恐れがあ り ます。
緊急運転に切 り 換え た後、 始動す る と き に回転方向
注意
を確認 く だ さ い。
736
19. 保守お よ びサー ビ ス
19.1 電動機の清掃
電動機や電子部品を十分に冷却で き る よ う 、 電動機の冷却 フ ィ ン
やブ レ ー ド を き れいに保 っ て く だ さ い。
19.2 電動機ベ ア リ ン グのグ リ ス再充填
1.1 - 7.5 kW ポ ン プ
電動機のベア リ ン グはシール タ イ プ です。 こ のベア リ ン グには、
グ リ スの再充填がで き ません。
11-22 kW ポ ン プ
電動機のベア リ ン グはオープ ン タ イ プ で、 定期的にグ リ スの再充
填が必要です。
電動機のベア リ ン グは、 出荷時にグ リ スが封入 さ れてい ます。 電
動機ベア リ ン グにグ リ ス再充填の時期が来る と 、 内蔵 さ れたベア
リ ン グモ ニ タ 機能に よ り R100か ら 警告表示を出 し ます。
グ リ ス再充填の前に、 電動機 フ ラ ン ジの下部プ ラ グ
お よ びベア リ ン グ カ バーのプ ラ グ を取 り 外 し 、 古い
グ リ スや余分なグ リ ス を確実に排出 し て く だ さ い。
最初に再充填す る と き は、 ベア リ ン グの溝は空のため、 2倍量のグ
リ ス を使用 し ます。
フ レ ームサ イ ズ
駆動側
MGE 160
MGE 180
推奨 さ れる グ リ ス タ イ プは、 ポ リ カ ーボア ミ ド ベースの も のです。
19.3 電動機ベ ア リ ン グの交換
11-22 kW 電動機にはベア リ ン グ ・ モ ニ タ リ ン グ機能が内蔵 さ れて
いて、 ベア リ ン グ交換が必要な時期にな る と 、 R100 に警告を表示
し ます。
19.4 バ リ ス タ の交換 (11-22 kWのみ)
バ リ ス タ には、 電源電圧サージか ら ポ ン プ を保護す る働き があ り
ます。 サージ電圧が発生す る と 、 バ リ ス タ は し だいに摩耗 し 、 交
換が必要にな り ます。 サージ電圧の発生回数が多いほど、 バ リ ス
タ の摩耗は早 く な り ます。 バ リ ス タ の交換が必要に な る と 、 R100
と PC Tool E- products は、 警告を表示 し ます。
バ リ ス タ の交換作業は、 グルン ド フ ォ スのサー ビ ス担当者に ご用
命 く だ さ い。 詳細については、 最寄のグルン ド フ ォ スにお問い合
わせ く だ さ い。
19.5 サー ビ ス部品 と サー ビ ス・キ ッ ト
サー ビ ス ・ パー ツ、 サー ビ ス ・ キ ッ ト に関す る詳細は、
www.grundfos.com か ら International website を選択 し 、 WebCAPS
を ご覧 く だ さ い。
グ リ ス量
[ml]
非駆動側
13
13
15
15

Publicidad

loading