Merit Medical HeartSpan Instrucciones De Uso página 15

Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • MX

Idiomas disponibles

  • MEXICANO, página 8
使って血管位置を見つけます。
5.
18gの薄壁ニードルであるイントロデ
ューサーニードルを血管に挿入し、 フ
ラッシュバックがないか観察します。
6.
イントロデューサーニードルを介して
ガイドワイヤの柔らかい先端を血管
に挿入します。 ガイドワイヤを必要な
深さまで前進させます。 抵抗を感じた
ら、 ガイドワイヤを前進も後退もさせ
てはなりません。 先に進む前に、 抵抗
の原因を究明してください。
7.
ガイドワイヤは所定位置に保持したま
ま、 イントロデューサーニードルを抜
去します。 ガイドワイヤをカニューレに
引き戻さないでください。 ガイドワイヤ
の分離の原因となります。 カニューレ
を最初に抜去すべきです。
8.
外科用メスで皮膚穿刺部位を拡大
します。
9.
ダイレータハブがシースハブに固定
されるまで、 ダイレータとシースを取
り付けます。
10. わずかなひねりを加えてダイレータ/
シースのアセンブリをガイドワイヤ上
に装着します。
11. これで、 カテーテルを希望位置に届け
るために編組経中隔シースを配置する
ことができます。
12. サイドポートに接続されているシリン
ジを使って、 シース弁アセンブリからす
べての空気を吸引します。 サイドポー
トを介してシースを洗い流します。 経
中隔穿刺が必要な場合は、 以下のス
テッ プを続けてください。
推奨される手順
1.
編組経中隔シースおよびダイレータの
アセンブリを、 右心房のすぐ上にある
S.V.C.まで前進させます。
2.
シースを徐々にダイレータ上に進め
ながら、 ダイレータとシースハブを
約1cm離します。 これは曲がった経
中隔ニードル (供給なし) の挿入を
助けます。
3.
シースとダイレータハブを分離しなが
ら、 ガイドワイヤをゆっく りとダイレー
タから抜去します。 血液をゆっく り吸
引して、 すべての空気をダイレータから
除去します。 ダイレータに空気がまっ
たくないことを確認してから、 ダイレー
タを洗い流します。
4.
経中隔ニードルを完全に洗い流し
ます。
5.
ニードルをダイレータハブに挿入しま
す。 ニードルの動きが制限されないこ
とを確認しながら、 ニードルの曲がっ
た部分をダイレータに注意深く進め
ていきます。
6.
ダイレータの位置を保持しながらシ
ースをおよそ1cm後退させます。 ダ
イレータとシースハブを再び接着さ
せます。
7.
シース位置を保持しながら、 ダイレー
タ先端からニードルがもうすこしで突
き出るところまでニードルの曲線部分
をゆっく り前進させていきます。
8.
ニードルハブを圧力監視装置に接続
することにより、 右心房圧を監視しま
す。 先に進む前に、 良好な右心房圧が
観察される必要があります。
9.
ニードルとシースセッ トを右心房位置
に合わせます。 X線透視を使って位置
を確認します。
10. 後退中に徐々にニードルを後方および
左肩甲骨方向に回転することにより、
ユニット (ダイレータとニードルポイン
ト) を卵円窩領域の心房中隔の位置
に合わせます。 すべての位置決め手順
の間は、 絶えず圧測定と、 X線透視下
で先端部分の前方、 後方および側面
からの可視化を繰り返してください。
11. ダイレータ先端およびニードルポイン
トの位置を心房中隔に対して確認し
てから、 ニードルを前進させ、 経中隔
穿刺を完了します。 左心房へニードル
が正常に挿入されたかどうかは、 圧測
定と抵抗感が突然なくなることで確認
できます。 ニードルの貫通直後に測定
される許容左心房圧が心房中隔を通
して感じられることがとても重要です。
許容圧が見られない場合は、 ダイレー
タを先に進めないでください。 ニード
ルから圧測定回路の接続を切ります。
これによりニードルの場所が表示され
ます。 ニードルへの圧測定回路を再
接続します。
12. 適所にニードルの付いたダイレータ
を、 中隔を通して前進させます。 左心
房圧が許容範囲であることを絶えず
観察する必要があります。 抵抗が急激
に減少した後で動きに対して抵抗が
順次増加することは、 ダイレータの位
置が左心房内にあることを示します。
13. ニードルポイントをダイレータ先端と
一緒に均等に抜去します。 ニードルポ
イントが中に入ったダイレータは、 左
心房内に自由に配置される必要があ
ります。 X線透視で確認してください。
14. ダイレータ/ニードルの結合部越しに、
シースが左心房に入るまでゆっく りと
先に進めていきます。 強い圧がかかっ
たらゆっく りシースを回転させる動き
がこの手技では役立ちます。 抵抗が
急激に軽減したと感じられた時に、 シ
ースは適所にあります。
15. ダイレータ ニードルの位置を維持し
ながら、 シースを約2 cm左心房内に
進めます。
16. ニードルから圧測定回路の接続を
切ります。
17. ダイレータからニードルをゆっく り抜
去します。
18. シースからダイレータをゆっく り抜
去します。
19. シースのサイドポートを測定回路に装
着します。 サンプリングのためサイド
アームから血液をゆっく り吸引します。
シースに空気が入っていないことを確
認してください。
注意 : シース内に真空を作らないよ
う、 ダイレータはゆっく り抜去します。
血液はサイドポートを通じて自由に吸
引できるはずです。 吸引できない場合
は、 シースを0.5~1.0 cm後退させま
す (シース先端は心房壁または肺静脈
に支えられてもよい) 。 注記 : 高真空
を適用しないでください。
20. シースを左心房内の位置に保持する
ため、 X線透視下でX線不透過性の
先端マーカーの位置を頻繁に監視し
てください。
21. 正しく準備されたカテーテルを、 止血
弁を介して左心房に挿入します。 カ
テーテル操作は、 シースを右心房まで
抜去させることにより改善する可能性
があります。 カテーテルを抜去する前
に、 シースをカテーテル越しに左心房
まで戻す必要があります。 シースの場
所は、 ステッ プ20で確立した位置との
比較によって確認できます。
22. シースの抜去後は、 標準的方法で止血
してください。
1回の使用のみ/再使用し
パッケージが開いているまた
ないこと
は破損している場合は使用
しないこと
エチレンオキシドを使用して
日光に当てないこと / 紫外線
殺菌すること
に当てないこと / 湿気厳禁
注意、 使用前に説明書を読む
内径
こと/警告、 添付書類を参照
内容物 (数字は内包ユニット
外径
の数を示す)
再滅菌しないこと
15

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido