スイッチオフ
1) コントロールパネルの
い。ボタンのマークが緑色に点灯し
)。
2) 製品の電源が入った状態で、ボタンのマークが消えるまでコントロールパネルの
押し続けると、ビープ音の音量が徐々に小さくなります(シャットダウン音が発信されま
す)
。
スイッチオン
► コントロールパネルの
→ 長い振動信号が1回と短いビープ音が1回発信され、現在の充電レベルが約5秒間表示されます
(443 ページ参照)。
ボタンのマークが緑色に点灯すると
→
→ 電源が入ると基本モードが有効になります。
備考
電源が入っても何も表示されない
ボタンを長押ししても
合は必ず15分以上充電してください。
8.6 パーツのブルートゥースのオン/オフ切替
備考
コックピットアプリを使う際は、必ずパーツのブルートゥースを起動してください。コント
ロールパネルの
ボタンを短く押して確認します。 ボタンのマークが青色に点灯するはずで
す 。
ボタンのマークが点灯しない場合は、 ボタンを長押しして、ブルートゥースに切り替えてくだ
さい。
8.6.1 ブルートゥースのスイッチオフ
► ブルートゥース機能が起動した状態で、振動信号が発信されてボタンのマークが消えるまで
コントロールパネルの ボタンを押し続けます。
→ ブルートゥースがオフになります。
→ ブルートゥース機能が無効になっているか確認するには、
索します(443 ページ参照)。
8.6.2 ブルートゥースのスイッチオン
► ブルートゥース機能が無効になった状態で、振動信号が発信されてボタンのマークが青く点
灯するまで コントロールパネルの ボタンを押し続けます。
→ ブルートゥースが起動します。
→ ブルートゥース機能が起動しているか確認するには、
ます(443 ページ参照)。
8.7 パーツのステータス検索
8.7.1 コックピットアプリからの情報照会
1) パーツに接続したら、アプリのメインメニューの のマークをタップします。
2) ナビゲーションメニューから「ステータス」をタップします。
8.7.2 コックピットアプリでのステータス表示
メニューオプション
1日の歩数:25
436
ボタンを短く押して、製品の電源が入っているか確認してくださ
、現在の充電レベルが表示されます(443 ページ参照
ボタンを押して製品の電源を入れてください。
、製品の電源が入り操作可能です。
マークが点灯しない場合、バッテリー切れが考えられます。この場
説明
1日あたりの歩数計
ボタンを押してステータスを検
ボタンを押してステータスを検索し
解決方法
「リセット」ボタンをタップ
するとリセットされます。
ボタンを