/レート
AUTO
「
」 ボタンは、 選択したトランジションを 「レート」 ウィンドウに設定されたレートで実行します。
AUTO
各トランジションスタイルのレートは、 トランジションパレットで設定します。 設定したレートは、 対応す
るトランジションスタイルボタンを選択した際に、 トランジションコントロール・ ブロックの 「レート」 ウ
ィンドウに表示されます
トランジションの実行中、 「
せて、 残りのフレーム数を表示します。 外付けした
ションを実行している場合、 ソフトウェアパネルのフェーダーバーインジケーターはトランジションの進行
に合わせてアップデートされ、 視覚的なフィードバックが得られます。
フェーダーバー
フェーダーバーは 「
」 ボタンの代わりに使用して、 トランジションをマウスでマニュアルコントロー
AUTO
ルできます。 トランジションの実行中、 「
ン処理に合わせて、 残りのフレーム数を表示します。
トランジションスタイル
トランジションスタイルボタンで、 ミックス、 ディップ、 ワイプ、
選択できます。選択したトランジションのボタンは黄色く光ります。 ここで選択したトランジションは、
「トランジション」 処理パレット内の対応するタブに反映されます。 例えば、 「トランジション」 処理パレット
を開いた状態で 「トランジションスタイル」 セクションのボタンをクリックすると、 その選択が「トランジ
ション」 処理パレットに反映されるため、 すばやく設定を調整できます。
PREV TRANS
プレビュートランジションモードをオンにします。 このモードでは、 フェーダーバーを使ってプレビュー
出力画面で、 ミックス、 ディップ、 ワイプ、
を選択すると、 プレビュー出力がプログラム出力と同じになるので、 選択したトランジションをフェーダ
ーバーで実行して確認できます。 この機能は、 オンエアでのエラーを避けるために非常に役立ちます。
ネクスト・ トランジション
ネクスト・トランジションは、
能です。
モデルの
スイッチャーでは、 さらに多くのアップストリームキーヤーが使用できるため、
4K
ATEM
他のアップストリームキーヤーはグレーアウトしています。 トランジションを実行する際、 キーを共にフェ
ード・オン/オフするよう設定できます。 あるいは、 キーだけを独立してトランジションするよう設定する
と、 トランジションをキーのフェード・オン/オフに使用できます。
ネクスト・ トランジションのエレメントを選択する際、 プレビュー出力を確認してください。 この出力では、
トランジションが完了した後のプログラム出力の状態を正確に確認できます。
ている場合、 プログラムバスで現在選択されているソースからプレビューバスで選択されている次のソー
スへのトランジションはキーヤーなしで実行されます。 キーヤーだけトランジションするように選択して、
現在のバックグラウンドはトランジションさせずにそのまま残すこともできます。
ON AIR
「
」 インジケーターボタンは、 現在キーがオンエアされているかどうかを表示します。 また、 キー
ON AIR
を即座にカットしてオンエア、 オフエアする際にも使用できます。
ダウンストリームキーヤー
TIE
「
」 ボタンは、 プレビュー出力で、 ダウンストリームキーヤー (
TIE
ェクトをオンにし、
をトランジションコントロールに連結 (
DSK
ションとともにオンエアされます。
」 ボタンは赤く光り、 「レート」 ウィンドウはトランジション処理に合わ
AUTO
ATEM
」 ボタンは赤く光り、 「レート」 ウィンドウはトランジショ
AUTO
トランジションを確認できます。 「
DVE
と
ボタンで、 オンエア/オフエアするエレメントを選択できる機
BKGD
KEY 1
ハードウェアパネルのフェーダーバーでトランジ
の
種 類の中からトランジションを
DVE
4
PREV TRANS
BKGD
) とネクスト・トランジションエフ
DSK
) するので、
tie
DSK
ATEMSoftwareControl
」 ボタン
ボタンだけを選択し
はネクスト・トランジ
201