Specialized Roubaix Comp Road Manual De Instrucciones página 86

Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • MX

Idiomas disponibles

  • MEXICANO, página 539
b. ディスクブレーキまたはリムブレーキを取り付ける(フロントホイール)
注意:ご利用のバイクがフロントディスクブレーキを搭載している場合、デ
ィスクをキャリパーに再取り付けする際には、ディスク、キャリパーやブレ
ーキシューを傷つけないようにご注意ください。ディスクがキャリパーに正
しく挿入されていない状態の時は、ディスクブレーキの制御レバーを決して
動かさないでください。また、セクション4.Cもご参照ください。
(1) ご利用のバイクがカム作動機構のフロントホイール保持方式を採用している
場合は、カムレバーをホイールから離れる方向に弧を描くようにして動かしてくだ
さい(図8b)。これが開位置です。ご利用のバイクがスルーボルトもしくはボル
ト締め機構のフロントホイール保持方式を採用している場合は、次のステップに進
んでください。
(2) ステアリングフォークが前方を向いている状態でホイールをフォークブレー
ドの間に差し込み、軸がフォークの両ドロップアウト上部にしっかりと配置される
ようにしてください。カムレバーが装備されている場合は、乗っている人から見た
バイクの左側にくる必要があります(図8a、8b)。ご利用のバイクがクリップオ
ン型の保持補助装置を採用している場合は、この装置をはめ込んでください。
(3) 従来型のカム作動機構を採用している場合、調整位置にしたカムレバーを右
手で握り、張力調整ナットを左手で締め付けてください。その際、フォークのドロ
ップアウトに対して張力調整ナットがそれ以上回らなくなるまで、きつく締めて
ください(図8a)。カム・カップ機構を採用している場合、ナットとカップ(図
8b)がフォークのドロップアウトの凹部分にはめ込まれているはずなので、調整
の必要はありません。
(4) フォークのドロップアウトのスロット上部にホイールをしっかりと押し込ん
でください。その際、ホイールリムが左右のフォークから均等な位置にくるよう調
整します。
(a) カム作動機構の場合、カムレバーを上方へ動かし、閉位置まで回してくださ
い(図8a、8b)。閉位置にすると、レバーはフォークブレードと平行になり、ホ
イールに向かって湾曲している状態になります。十分な締め付け力で固定するため
には、フォークブレードに指先をかけて、てこの原理を利用し、手のひらにレバー
の形がくっきりと残るほどの力で握って、レバーを閉じ位置にします。
(b) スルーボルトもしくはボルト締め機構の場合は、付録Dのトルク仕様やハブ
メーカーの指示書に従って、留め具を締め付けてください。
注記:従来型のカム作動機構でレバーをフォークブレードとの平行位置まで押し
込むことができない場合には、レバーを開位置まで戻してください。張力調整ナ
ットを4分の1ほど左回転させ、再度レバーを締め付けます。
警告:カム作動機構の保持装置でホイールをしっかりと固定するには、か
なりの力が必要になります。フォークブレードに指先をかけて、てこの原
理を利用しなくてもカムレバーを完全に閉じることができるようであれ
ば、張力が不十分です。この場合、手のひらにはレバーの形がくっきりと
残らず、ドロップアウトの表面にもホイールの留め具表面のぎざぎざによ
る跡がつきません。レバーを開位置に戻し、張力調整ナットを4分の1ほ
ど右回転させた後、再度、レバーが十分な力で閉じるか確認してくださ
い。本セクションの19ページに記載の最初の「警告」も、ご参照くださ
い。
21

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Este manual también es adecuado para:

Crux proEpic comp 29

Tabla de contenido